今回は茄子を使用したペペロンチーノを作ってみました!
ところで皆様はパスタ名の「ペペロンチーノ」が略語であることをご存じだったでしょうか?
正式名称は「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」と言うそうで、
直訳すると「ニンニクとオリーブオイルと唐辛子のパスタ」となるそうです。
味付けにはコンソメを使用しているので味ブレも少なく、
パスタも別茹でせずにフライパンで煮込むだけのワンパンレシピとなっております。
材料(1人前)
パスタ | 100g |
茄子 | 1本 |
マッシュルーム | 2個 |
ベーコン | 3枚 |
にんにく | 2かけ |
唐辛子 | 2かけ |
水 | 400ml |
オリーブオイル | 大さじ2 |
コンソメキューブ | 1個 |
塩コショウ | 適量 |
作り方
- 茄子とベーコンは一口大に。マッシュルームとにんにくはスライスします。
- 弱火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ温めたら、 唐辛子とにんにくを入れ香りをつけます。
- 茄子、マッシュルーム、ベーコンを入れ焼き目を付けたら、中火にし水400mlを加え、 沸騰したところでパスタ、コンソメキューブを入れ煮込んでいきます。
- 煮込み汁が1割弱ぐらいになったころを目安に塩コショウで味を調え、 お好みのタイミングで火を止めたら完成です。
使用した商品
<AOS>NATALE~ナターレ~
SANTA限定のオリジナルオリーブオイル。
早摘みオリーブならではの爽やかな甘みとスパイシーな辛味が特徴的な味わい。